
2016年12月06日
クラウドファンディング達成とストレッチゴール

みなさーーーーーーーーーーーん
のおかげで目標の300万円を達成しました!
ありがとうございます!!!
おかげで、プロジェクトを進めることができます。
みんなのプロジェクトとして発信していくことの
スタートが切れます。本当にありがとうございます。
ただの日焼け止め商品としての存在ではなく
身近なサンゴの保全活動として
みんなの気持ちを形にして、社会を変えていく。
前に、前に進んで行きましょう!
今日から、ストレッチゴールとして
期間中に新しいゴール400万円が達成するよう
支援を募っていきます。
ストレッチゴールの支援金は
商品の初回のオーダー費用に充てさせていただきます。
たくさん初回の製造オーダーができれば、
初回に取り扱っていただける店舗をより多く探すことができ
広範囲で運動を広めることができます。
支出サイクルは
工場へ発注ー工場へ支払いー卸販売ー卸先からの支払い
となり、
大まかには、3月には工場へ支払い、8~10月頃に卸先から入金というスケジュール。
半年ほどの空白の入金スケジュールがあります。
売れすぎて企業が倒産するということも、よくあリます。
支援金で初回の生産量を増やすことができれば
在庫をたくさん抱えることができ
2017年に(目の前)思い切り広める活動ができます!
ぜひこのストレッチゴールを
引き続き応援していただけませんでしょうか。
そしてこのストレッチゴールを設定して再チャレンジするという出来事を
メディアがムーブメントと捉えていただき、取材をしていただくことで
世の中に広まる。
そして、より多くの人が海との付き合いを考えるきっかけになる。
ことを目指します。
沖縄のメディアはFM Okinawaさんが紹介をしてくれました。
本当にありがとうございます。
(Fine!記事も!)
東京ではホウドウキョクさま、ご紹介してくれました。
本当にありがとうございます。
たくさんの支援者の皆さま
本当にありがとうございます。
ムーブメントにしたい。
この夢に、どうぞ引き続きお付き合いいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
Posted by YUKINO GOYA at 17:19│Comments(0)