
2007年04月22日
google アドセンス

この前アルゴアさんのドキュメンタリーを見ました。温暖化のやつね、温暖化。
マイミクの琉球の光さんレコメンドだったんだけど(エンターテイメント系の人なので、ちょっと意外だったけど)
温暖化防止の為に私ができる事??って考えたけど
私車運転しないし、ゴミもわけてるし、ハーブを植えたり一応緑を増やしているし

できる事はしている感じがするけど
もっとしたい!
って考えてたわけですよ、ブログを更新せず(言い訳)

でね、思いついたのが
みんなでブログにgoogleアドセンスをつけて、その収入を珊瑚を養殖する団体に募金できたら、遠く離れていても、みんなで一緒にできるし、いいかなぁーと思ったのよ。
「珊瑚を守るブロガー」みたいなさー(かっこいい~と私は思ったのよ
)
で旦那に相談したら
「アドセンスはクリックして、見ただけだと収入にならないよ」
だって~
「何か買ったりするといいけど、システムが凄く複雑で見ただけではなんとも、、、」
って言うのよ。
で、調べてみたんだけど、広告には「クリックすると」って書いてあるんだよね、旦那いわく嘘らしい。
せっかくいい考えだと思ったんだけどなぁ~
誰か知ってる方いますかっ?教えてっ!
あとね、沖縄のレストランで20円+すると割り箸じゃないプラスティック(木よりは環境に良い)の「マイお箸」が買えて、お土産にもって帰れて、それのコレクターが増えて、沖縄温暖化防止おはし大作戦とかさー、、、
それをサントリーさんとかお酒メーカーの人が販促としてやってくれたりすると、いいプロモーションになると思うんだよねぇ、一石二鳥ってやつ?どうだろう??
みんなでブログにgoogleアドセンスをつけて、その収入を珊瑚を養殖する団体に募金できたら、遠く離れていても、みんなで一緒にできるし、いいかなぁーと思ったのよ。
「珊瑚を守るブロガー」みたいなさー(かっこいい~と私は思ったのよ

で旦那に相談したら
「アドセンスはクリックして、見ただけだと収入にならないよ」
だって~
「何か買ったりするといいけど、システムが凄く複雑で見ただけではなんとも、、、」
って言うのよ。
で、調べてみたんだけど、広告には「クリックすると」って書いてあるんだよね、旦那いわく嘘らしい。
せっかくいい考えだと思ったんだけどなぁ~
誰か知ってる方いますかっ?教えてっ!
あとね、沖縄のレストランで20円+すると割り箸じゃないプラスティック(木よりは環境に良い)の「マイお箸」が買えて、お土産にもって帰れて、それのコレクターが増えて、沖縄温暖化防止おはし大作戦とかさー、、、
それをサントリーさんとかお酒メーカーの人が販促としてやってくれたりすると、いいプロモーションになると思うんだよねぇ、一石二鳥ってやつ?どうだろう??
Posted by YUKINO GOYA at 03:19│Comments(5)
この記事へのコメント
そうなんだよねぇー。何が出来るか、何をするかが大事なんだよ。
私が出来ることってなんだ?いつも考えるけどわかんない。
サステナビリティを学問するのが最近はやっていて、
経済、政治、環境、言語、文化、など今まで個別に研究されていた領域を、
ひとまとめにして持続可能な社会を構築していくことが目的なんだけど、
最近そういうのが非常に関心ある。
アメリカはこれから夏。
クールビズの観念のないアメリカにACの温度調節の概念やかりゆしうえあを導入しては?
ゆっきーのこの夏の活躍に期待☆
私が出来ることってなんだ?いつも考えるけどわかんない。
サステナビリティを学問するのが最近はやっていて、
経済、政治、環境、言語、文化、など今まで個別に研究されていた領域を、
ひとまとめにして持続可能な社会を構築していくことが目的なんだけど、
最近そういうのが非常に関心ある。
アメリカはこれから夏。
クールビズの観念のないアメリカにACの温度調節の概念やかりゆしうえあを導入しては?
ゆっきーのこの夏の活躍に期待☆
Posted by shinakosan at 2007年04月22日 17:59
>shinakosan
クールビズと言えば、家の旦那の会社はちゃんと冷房冷えすぎない感じで設定してるらしいよ~会社が暑いっていつも文句言ってる(笑)
ニューヨークってごく一部のアメリカだから、その他のとことか、広い家に住んで家中クーラーがんがんって感じなんだろうなぁ。
サステナビリティ?って初めて聞いた~しなこちゃん、もっと勉強してもっと知的なレイディーになるのねっ☆ス・テ・キ
クールビズと言えば、家の旦那の会社はちゃんと冷房冷えすぎない感じで設定してるらしいよ~会社が暑いっていつも文句言ってる(笑)
ニューヨークってごく一部のアメリカだから、その他のとことか、広い家に住んで家中クーラーがんがんって感じなんだろうなぁ。
サステナビリティ?って初めて聞いた~しなこちゃん、もっと勉強してもっと知的なレイディーになるのねっ☆ス・テ・キ
Posted by floristyuki at 2007年04月22日 22:18
さすが!!
素晴らしいね。おれもよく思う。募金と思わずに自然に金が流れる仕組みってできないかなー。思いついたらメールするわ!
素晴らしいね。おれもよく思う。募金と思わずに自然に金が流れる仕組みってできないかなー。思いついたらメールするわ!
Posted by エイジ at 2007年04月23日 11:56
そのアルゴアの映画みたいんだよねぇ~彼の素晴らしいプレゼンテーションスキル見てみたい!
Posted by Michi at 2007年04月23日 23:29
>エイジ
よろしくお願いしまっす!映画のキャンペーンに環境に良いやつ取り入れられそうな時は是非よろしくね!!奥田さんの握手一回100円が募金にいくとか^-^私なら、あのカッコいいおじさまと握手できるなら500円だすわ(笑)
>MICHI
プレゼンテーション凄かったよ!何百回も講演してるんだって!
アニメーションがでてくるんだけど、シンプソンズ書いた人がやってるから
それも面白かったよ^-^
よろしくお願いしまっす!映画のキャンペーンに環境に良いやつ取り入れられそうな時は是非よろしくね!!奥田さんの握手一回100円が募金にいくとか^-^私なら、あのカッコいいおじさまと握手できるなら500円だすわ(笑)
>MICHI
プレゼンテーション凄かったよ!何百回も講演してるんだって!
アニメーションがでてくるんだけど、シンプソンズ書いた人がやってるから
それも面白かったよ^-^
Posted by floristyuki at 2007年04月24日 01:00