2008年03月22日
ライアンが三線を手に取って弾いた曲は。。。
あずかりものの三線がうちにあるんだけど、ずっと触っていなかった。
寝る前にライアンがいきなり三線を押し入れから取り出して
私がネットで三線レッスン、チューニングを探すと
日本語でまったく無料でみれるサイトが見つからなかったのに
ライアンが英語で探したら、、あった!!!
http://karakui.com/
この沖縄ポップカルチャーのサイト、ジャパニーズアメリカンのリッチー君が作ってるらしい。
沖縄セレブの話題が英語で満載。小島よしおの話題や、オレンジレンジまでカバーしている。。
凄い。。。こんな人が世の中にいるなんて!いつかリッチー君に会いたいです。
と、あんまりオキナワ民謡になじみのないライアンが初めに弾いたのは
「夕焼け小焼け」でした笑。適当に弾いてると、安里やユンタにも近くなっていきました。。
まずはね、民謡に触れる事が大事だよね。
コザに帰ったら民謡スナックでも連れていこうかと思います。
私が初めにいった超ローカル民謡スナックでは、あんまり方言がわからない私はちょっと置いてけぼりをくらいましたが、あんなにはしゃぐおじさん達も見るのはまれだったので、面白かったです
でも今度はもうちょっと観光客なれしているところに行こうかな。。と思ったり。。or 誰か慣れている人に連れていってもらお〜、、と地元(沖縄市内)の中で観光客化するところがいくつもあるって、どうよ?
私が観光客化した場所といえば、その他ラテン居酒屋「アルハンブラ」マラカスが配られ最高に楽しい夜でした。
「フィリピンレストラン」→英語メニューのみ。奥にはフィリピンビデオレンタルが。フィリピン料理おいしいでーす
「フィリピンパブ」→かわいい子ばかりでタガログ語もならえます。でもやっぱり1000円のウーロン茶ショットをせがまれるので、予算は3000円ってとこでしょうか?(ラムコーク3ドル)あとたまにフィリピンでの苦労話を聞かされます。。
あとパヤオ。
漁港の中の売店で食べるご飯はおいしいです。大きい魚をみながら、やっぱりこちらでも観光客化。
帰ったらもっと探検しよ〜
とりあえず来週はメキシコ行くぞ!!!!
遺跡を見ながら中城城趾を思い出してこようと思います。
寝る前にライアンがいきなり三線を押し入れから取り出して
私がネットで三線レッスン、チューニングを探すと
日本語でまったく無料でみれるサイトが見つからなかったのに
ライアンが英語で探したら、、あった!!!
http://karakui.com/
この沖縄ポップカルチャーのサイト、ジャパニーズアメリカンのリッチー君が作ってるらしい。
沖縄セレブの話題が英語で満載。小島よしおの話題や、オレンジレンジまでカバーしている。。
凄い。。。こんな人が世の中にいるなんて!いつかリッチー君に会いたいです。
と、あんまりオキナワ民謡になじみのないライアンが初めに弾いたのは
「夕焼け小焼け」でした笑。適当に弾いてると、安里やユンタにも近くなっていきました。。
まずはね、民謡に触れる事が大事だよね。
コザに帰ったら民謡スナックでも連れていこうかと思います。
私が初めにいった超ローカル民謡スナックでは、あんまり方言がわからない私はちょっと置いてけぼりをくらいましたが、あんなにはしゃぐおじさん達も見るのはまれだったので、面白かったです

私が観光客化した場所といえば、その他ラテン居酒屋「アルハンブラ」マラカスが配られ最高に楽しい夜でした。
「フィリピンレストラン」→英語メニューのみ。奥にはフィリピンビデオレンタルが。フィリピン料理おいしいでーす
「フィリピンパブ」→かわいい子ばかりでタガログ語もならえます。でもやっぱり1000円のウーロン茶ショットをせがまれるので、予算は3000円ってとこでしょうか?(ラムコーク3ドル)あとたまにフィリピンでの苦労話を聞かされます。。

あとパヤオ。
漁港の中の売店で食べるご飯はおいしいです。大きい魚をみながら、やっぱりこちらでも観光客化。
帰ったらもっと探検しよ〜
とりあえず来週はメキシコ行くぞ!!!!
遺跡を見ながら中城城趾を思い出してこようと思います。

Posted by YUKINO GOYA at 01:27│Comments(4)
│何でもカテゴリー
この記事へのコメント
夕べはなんた浜へ友達連れで言ってきました パヤオもいいですよね!
アルハンブラだけはまだ行けていないんですが…ぜひ行きたい場所ですね〜
アルハンブラだけはまだ行けていないんですが…ぜひ行きたい場所ですね〜
Posted by lotus55 at 2008年03月23日 10:05
>lotus55
民謡スナック上級者ですか〜かっこい〜☆
アルハンブラはとても楽しかったので、是非行ってみてほしいです!
昔はたまに板さんを招いて寿司の食べ放題かなんかとラテンライブのセット??だったかな?やってたんですが、それには行けませんでした。
まだやってたら〜是非行って下さい!感想聞きたいですー♪
民謡スナック上級者ですか〜かっこい〜☆
アルハンブラはとても楽しかったので、是非行ってみてほしいです!
昔はたまに板さんを招いて寿司の食べ放題かなんかとラテンライブのセット??だったかな?やってたんですが、それには行けませんでした。
まだやってたら〜是非行って下さい!感想聞きたいですー♪
Posted by floristyuki at 2008年03月23日 22:02
ぜひ行かなくちゃ…誰といくかが問題だけどね〜
Posted by lotus55 at 2008年03月24日 09:03
> lotus55
誰といくかですか〜!一人でも大丈夫な感じでしたよ!
カウンターがあり、ボトルも入れる事ができ笑、半分スナックっぽいですよ☆ボトルいれたーい♪タトゥーのはいった40代くらいのネェーネェーが接客してくれましたよ〜かっこよかったです!
誰といくかですか〜!一人でも大丈夫な感じでしたよ!
カウンターがあり、ボトルも入れる事ができ笑、半分スナックっぽいですよ☆ボトルいれたーい♪タトゥーのはいった40代くらいのネェーネェーが接客してくれましたよ〜かっこよかったです!
Posted by floristyuki at 2008年03月26日 08:30