2009年07月31日
できることから
張り紙をだしました

内容は
Dear Kijimunaa Festival attendees,
Feel free to come inside and ask me about this neighborhood.
Thank you.
「キジムナーフェスティバル参加の皆様へ、お気軽に中へ入られて、地域の事を聞いて下さいね」
と書きました。
世界中からやってくる人たちが、この町で過ごす時間を良いものになったらいいな、と
ボランティアしたかったのですが、
お店もあるし、そういう事もできないので、この張り紙を出しました。
「私もこのくらいならできる!」という方、
英語が片言で話せる程度でしたら、こういう張り紙を張りませんか?
他の言語が片言話せる方は、英語じゃなくても、他の言語で書いてもいいと思います。
皆さんの、コザ滞在時間が素敵な時間になりますように
キジムナーフェスタブログはこちら
上映内容はこちらhttp://www.kijimuna.org/teigakunen.html#33

内容は
Dear Kijimunaa Festival attendees,
Feel free to come inside and ask me about this neighborhood.
Thank you.
「キジムナーフェスティバル参加の皆様へ、お気軽に中へ入られて、地域の事を聞いて下さいね」
と書きました。
世界中からやってくる人たちが、この町で過ごす時間を良いものになったらいいな、と
ボランティアしたかったのですが、
お店もあるし、そういう事もできないので、この張り紙を出しました。
「私もこのくらいならできる!」という方、
英語が片言で話せる程度でしたら、こういう張り紙を張りませんか?
他の言語が片言話せる方は、英語じゃなくても、他の言語で書いてもいいと思います。
皆さんの、コザ滞在時間が素敵な時間になりますように

キジムナーフェスタブログはこちら
上映内容はこちらhttp://www.kijimuna.org/teigakunen.html#33
Posted by YUKINO GOYA at 18:40│Comments(3)
│koza
この記事へのコメント
素敵な張り紙ですね♪
ウニャにも外国の方がいらしてくれてますよ。
kamadoは外国語出来ないんですが、度胸とジェスチャーで「wellcome」を伝えていこうと思います。
ウニャにも外国の方がいらしてくれてますよ。
kamadoは外国語出来ないんですが、度胸とジェスチャーで「wellcome」を伝えていこうと思います。
Posted by kamado
at 2009年07月31日 19:55

本当ですね~
例年、バンブーに入らした方々にお話ししています。
キジムナーフェスタは、凄い事ですよ~
町全体で、もっと参加して欲しいですね!
楽しいよ~、色々な国の人が来ますよ ^-^
例年、バンブーに入らした方々にお話ししています。
キジムナーフェスタは、凄い事ですよ~
町全体で、もっと参加して欲しいですね!
楽しいよ~、色々な国の人が来ますよ ^-^
Posted by BAMBOOママ at 2009年08月01日 01:24
>kamado
度胸とジェスチャー、素敵です
ウェルカムな心はかまどさんの笑顔ですぐ伝わりますよ〜☆
>BAMBOOママ
バンブーカフェにたくさんいらっしゃいそうですね!
楽しそう♪
度胸とジェスチャー、素敵です
ウェルカムな心はかまどさんの笑顔ですぐ伝わりますよ〜☆
>BAMBOOママ
バンブーカフェにたくさんいらっしゃいそうですね!
楽しそう♪
Posted by floristyuki at 2009年08月01日 15:39