てぃーだブログ › Koza girl in NY! › 稲穂塾

2015年08月19日

稲穂塾

参加して二年以上が経ちました、稲穂塾。時が経つのは早いな〜〜

8月の稲穂塾ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今日も色んな話が飛び交って 勉強になりました。

浦添市長もいらしていたので、浦添の話〜沖縄全体の話にもなり面白かったです。

塾頭の 「平和とは 差別がなく、多様性を寛容に受け入れる ということが中心にあるんだ。」

といつもお話されているけど、やっぱり 毎回聞いても 重みがあって せっかく直接聞けている私は人生色々な事ができなくても、少なくともこれだけは実行して生きて行こうと 思う。

という事で 平和の為に 稲嶺塾頭の教えをシェア\(^o^)/
これもできること。まずはできる事から。

本当、こんなに素敵な先輩たちに囲まれると 自分の事が 知識不足で恥ずかしいな とか、こんなに器が大きいのか、、理想の自分にはまだまだすぎるな、、とか色々考えてしまうけど

できる事から\(^o^)/ なら、できる。という心持ちで 亀のスピードかもしれないけど、進んでいこう。

できる事から\(^o^)/

Yay yay ✨✨


音符オレンジシャンデリアブティックへのいいね!音符オレンジお願いします音符オレンジ


Posted by YUKINO GOYA at 23:15│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。